第五回
ピアニスト、音楽療法士 西村和晃先生
医学博士 大山博行先生 電話対談
新型コロナウイルス自粛要請のため
(神奈川、栃木、* 緊急事態宣言発令)
「 心の平安と東洋医学、音楽療法(安息の時を求めて) 」
新型コロナウイルス(COVID-19)への対応を、漢方医学的見地から考察する
2021. 1/5(火)1/6(水)



ミュージック・フェスタ DUO コンサート
ピアニスト、音楽療法士 西村和晃、医学博士 大山博行
リハーサル:2019. 3/16(Sat) コンサート:2019. 3/17(Sun)
場所:栃木県佐野市葛生アクトプラザ(大ホール)

「 西村和晃さん、大山博行さん、お二人の
今後のコンサートの予定はありません。」
(新型コロナウイルス自粛要請のため)



ミュージック・フェスタ DUO コンサート
ピアニスト、音楽療法士 西村和晃、医学博士 大山博行
リハーサル:2019. 3/16(Sat) コンサート:2019. 3/17(Sun)
場所:栃木県佐野市葛生アクトプラザ(大ホール)

「 西村和晃さん、大山博行さん、お二人の
今後のコンサートの予定はありません。」
(新型コロナウイルス自粛要請のため)

第五回
ピアニスト、音楽療法士 西村和晃先生
医学博士 大山博行先生 電話対談
「 心の平安と東洋医学、音楽療法(安息の時を求めて) 」
新型コロナウイルス(COVID-19)への対応を、漢方医学的見地から考察する
2021. 1/5(火)1/6(水)

考察①:漢方薬と生薬の視点から

新型コロナウイルス(COVID-19)の中国での漢方対応を考察する
「 中国で、新型コロナウイルスによる肺炎患者に、漢方薬
(清肺排毒湯)を投与し、3日間服用で、有効率90%以上 」
という報道を聞きました。清肺排毒湯は、
21種類の生薬で構成されています。

(Ⅰ)新型コロナウイルス(COVID-19)とは、
新型コロナウイルスの感染は、飛染感染と接触感染が考えられます。空気感染の可能性は低いとされています。
感染力が非常に強く、潜伏期、3~14日を経て発症します。
感染初期は、①だるさなどの全身倦怠感、②セキ、ノドの炎症、③持続する発熱、④臭覚、味覚異常 などです。
漢方医学的には、「温病」=強い感染力、発熱、セキ、咽頭痛を起こす病態、ウイルスによる熱性感染症全般をさします。
現代では、インフルエンザがその代表的なものであり、ウイルスは、まず、肺に取付き発熱させ、セキを誘発(肺熱)し、血中に侵入、
身体を急速に侵し、最終的には生命を奪います(死に至る)。
中国では、西暦1800年頃までに、強い感染力を持つ熱性感染症で、多くの人が亡くなった歴史があります。
現代的な病名を挙げれば、インフルエンザ、ヘルペス、帯状疱疹、天然痘、赤痢、ウイルス性肝炎、チフス、コレラ、ペストなどです。
当時の医師たちは、目の前で倒れていく人々、死んでいく人々、に対して、できる限りの医療思考と懸命な投薬、試行錯誤があったのでしょう、
その時に重ねられた臨床経験から、下記、①~④までの作用を持つ薬草、生薬、漢方薬が伝承されました。
①抗ウイルス作用=ウイルス感染や体内での増殖を抑える作用、
②抗菌作用=細菌感染や体内での増殖を抑える作用、
③免疫増強作用=体の免疫力を強くする作用、
④解熱、消炎鎮痛作用=熱を下げる作用と痛みや腫れなどを抑える(抗炎症)作用



(Ⅱ)新型コロナウイルス(COVID-19)への漢方治療を考える
新型コロナウイルスの日本での感染者拡大に関連して、医療機関での患者受け入れ中止の事態となる可能性も出てきました。
特効薬、ワクチンの開発、製造にも、まだ時間がかかります。 大切な命を守るために、経験医学、漢方薬での対処法を、もう一度真剣に考えます。
新型コロナウイルスは、強い感染力を持ち、感染すれば「発熱が続き、咳、ノドの炎症、だるさ」が現れる熱性感染症です。
肺炎を誘発しやすく、呼吸困難などから死亡する人も増えています。
呼吸の乱れは、急速に身体を弱らせます。 持病を持つ方、他の疾患で治療中の方は、特に注意が必要です。

(Ⅲ)漢方医学的見地からの治療方法
新型コロナウイルス(COVID-19)は、 ①感染力が強い、②発熱が続く、③急速に悪化する、の特徴から、漢方医学では「温病」として捉え、
熱性感染症を治療する衛気営血弁証論の知識から、薬草、生薬、漢方薬を選びます。
今回の新型コロナウイルスのような熱性感染症で、多くの人命が失われる中、
過去のウイルス感染症(熱性感染症)患者に対する漢方薬投与による実際の
治療経験から得られる知識は、重要な位置を占めると考えられます。





(Ⅳ)中国の新型コロナウイルス(COVID-19)への漢方医の対応
まず、中国では、抗ウイルス素材として、「板藍根(清熱解毒薬用植物)」が、よく使われています。
さらに、、発熱が続けば、より作用の強い清熱解毒生薬を調合した漢方薬を用いています。
特に、中国からの次の報道には、意を強くされます。
「 新型コロナウイルス(COVID-19)による肺炎患者に、漢方薬、「清肺排毒湯」を投与、3日間服用で、有効率90%以上 」
清肺排毒湯は、21種類の生薬を調合したもので、構成生薬から考察すると、
この新型コロナウイルスの感染患者には、①発熱して熱感があり、②セキ、ノドの痛みがあり、③嘔吐と下痢があり、
④寒気と熱感を繰り返す(漢方医学でいう、往来寒熱)という症状があったのであろうと想像できます。



抗ウイルス生薬、漢方薬の継続服用
抗ウイルス生薬 ①板藍根 ②連翹 ③金銀化 ④白花蛇舌草 ⑤紫花地丁 ⑥野菊花 ⑦蒲公英

新型コロナウイルス(COVID-19)の特徴は、①潜伏期がある、②初期は無症状、
肺にウイルスが潜むとき、カゼ様の違和感があれば、清熱解毒薬(抗ウイルス生薬)を服用すべき者、と考えられます。

中国では、かつて、人から人へ感染する熱性病で、多くの人が死亡する時代がありました。
その病状から、「毒素を持ち(そのもの自体が毒)、人を死に至らしめる外邪の存在、
それが肺から急速に侵入し、重篤な熱症状を起こす。」 と考えました。
高熱を起こすインフルエンザが代表的疾病で、これを「温病」と呼びます。
温病を治療するには、清熱と解毒に働く生薬(清熱解毒薬)が必要になります。
中国では、この清熱解毒薬(薬草、生薬)を、症状、体質、病態に合わせて、
複数調合した漢方薬を用いて治療しています。

抗ウイルス生薬(清熱解毒薬)を上手く用いる
①金銀花 ②連翹 ③板藍根 ④白花蛇舌草 ⑤紫花地丁 ⑥野菊花 ⑦蒲公英 ⑧ゴオウ

考察: 抗ウイルス生薬(清熱解毒薬)を含む漢方薬、生薬、薬草のご紹介
①銀翹解毒散、②三金湯、③白花蛇舌草、④板藍根、⑤牛黄(ゴオウ):牛黄純末

考察: 中国で、新型コロナウイルス(COVID-19)感染の主症状以外の不調に用いられる漢方薬

主症状:熱感・発熱:体温(39℃以上)若干の寒気、
以外の不調が生じた患者さんに使用される漢方処方のご紹介
①藿香正気散 ②麻黄湯 ③麻杏甘石湯 ④白虎湯 ⑤小柴胡湯

漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

注意:上記、漢方薬を、16日~32日間、ご服用しても、効果に満足できない場合は、
さらに効果的な、大山漢方堂薬局 調合漢方薬(オーダーメイド)を、お勧めします。
どうぞ、お気軽に、ご相談ください! TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)




漢方と生薬の視線から、新型コロナウイルス(COVID-19)への対応を考える

考察: 中国で、新型コロナウイルス(COVID-19)と、誘発される肺炎に用いる薬草、生薬、漢方薬のご紹介
①銀翹解毒散 ②藿香正気散 ③三金湯 ④麻杏甘石湯 ⑤板藍根
⑥安宮牛黄丸(ゴオウ) ⑦小柴胡湯 ⑧地竜 ⑨冬虫夏草



漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

注意:上記、漢方薬を、16日~32日間、ご服用しても、効果に満足できない場合は、
さらに効果的な、大山漢方堂薬局 調合漢方薬(オーダーメイド)を、お勧めします。
どうぞ、お気軽に、ご相談ください! TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)



考察: 新型コロナウイルス(COVID-19)と、誘発される肺炎に対する漢方対応を考える
①銀翹解毒散 ②藿香正気散 ③三金湯 ④麻杏甘石湯 ⑤板藍根
⑥安宮牛黄丸(ゴオウ) ⑦小柴胡湯 ⑧地竜 ⑨冬虫夏草

新型コロナウイルス(COVID-19)と誘発される肺炎を、漢方医学的見地から考える

「中国の新型コロナウイルス(COVID-19)への漢方治療の考察」

新型コロナウイルス(COVID-19)は、強い感染力を持ち、感染すれば「発熱が続き、咳、ノドの炎症、だるさ」が現れる熱性感染症です。
肺炎を誘発しやすく、呼吸困難などから死亡する人も増えています。
漢方対応(治療): ①感染力が強い、②発熱が続く、③急速に悪化する、の特徴から、
漢方では「温病」捉え、治療します。



ウイルスによる熱性感染症の漢方治療(衛気営血弁証論):投薬目標
熱性感染症、初期の特徴は、「熱感・発熱:体温(39℃以上)、若干の寒気を感じる時もある」
対応漢方薬:「銀翹解毒散」
症状が軽い場合は、6時間毎に服用)、症状が重い場合は、4時間ごとに服用、
2~3日間、継続服用で、不快症状が現れないまま治癒する
(漢方医学の古典(温病条弁に記載あり)



新型コロナウイルス(COVID-19)の予防を、漢方医学的見地から考察する

中国で、新型コロナウイルス(COVID-19)の予防に用いられている、抗ウイルス生薬(清熱解毒薬)のご紹介

最新情報
新型コロナウイルスの中国での漢方対応を考察する
「 中国で、新型コロナウイルスによる肺炎患者に、漢方薬
(清肺排毒湯)を投与し、3日間服用で、有効率90%以上 」
という報道を聞きました。清肺排毒湯は、
21種類の生薬で構成されています。

新型コロナウイルス(COVID-19)とは、
新型コロナウイルスの感染は、飛染感染と接触感染が考えられます。空気感染の可能性は低いとされています。
感染力が非常に強く、潜伏期、3~14日を経て発症します。
感染初期は、①だるさなどの全身倦怠感、②セキ、ノドの炎症、③持続する発熱、④臭覚、味覚異常 などです。
漢方医学的には、「温病」=強い感染力、発熱、セキ、咽頭痛を起こす病態、ウイルスによる熱性感染症全般をさします。
現代では、インフルエンザがその代表的なものであり、ウイルスは、まず、肺に取付き発熱させ、セキを誘発(肺熱)し、血中に侵入、
身体を急速に侵し、最終的には生命を奪います(死に至る)。
中国では、西暦1800年頃までに、強い感染力を持つ熱性感染症で、多くの人が亡くなった歴史があります。
現代的な病名を挙げれば、インフルエンザ、ヘルペス、帯状疱疹、天然痘、赤痢、ウイルス性肝炎、チフス、コレラ、ペストなどです。
当時の医師たちは、目の前で倒れていく人々、死んでいく人々、に対して、できる限りの医療思考と懸命な投薬、試行錯誤があったのでしょう、
その時に重ねられた臨床経験から、下記、①~④までの作用を持つ薬草、生薬、漢方薬が伝承されました。
①抗ウイルス作用=ウイルス感染や体内での増殖を抑える作用、
②抗菌作用=細菌感染や体内での増殖を抑える作用、
③免疫増強作用=体の免疫力を強くする作用、
④解熱、消炎鎮痛作用=熱を下げる作用と痛みや腫れなどを抑える(抗炎症)作用

特集:新型コロナウイルス(COVID-19)の予防を漢方的に考える! 



ウイルス感染、インフルエンザ、流行性感冒と漢方薬 熱感カゼを治す漢方薬

カゼは、病の性質により治療法が異なる。

①「熱感カゼ(ウイルス感染、インフルエンザ、流行性感冒)」の漢方治療
高熱(39℃以上)など熱感症状が主となり、温熱病毒(温邪)が起こす「温病」と考え治療します。

②ウイルス感染=肺を襲う! 「熱感・高熱(39℃以上)+咽頭通あり」
 ウイルスが、呼吸により肺へと侵入し、肺の防衛反応で、熱症状が現れる。
 ウイルス性、熱症状 ①発熱、②熱感(わずかな寒気)、③咽頭通、④頭痛、⑤かすかな口渇

効果的な漢方薬 ①銀翹解毒散、②麻黄湯、③板藍根漢方と生薬の視線から、

新型コロナウイルス(COVID-19)への対応

考察: 新型コロナウイルスと、誘発される肺炎によい漢方薬
①銀翹解毒散 ②藿香正気散 ③三金湯 ④麻杏甘石湯 ⑤板藍根
⑥安宮牛黄丸(ゴオウ) ⑦小柴胡湯 ⑧地竜 ⑨冬虫夏草漢方薬と生薬の視線から、新型コロナウイルスに対応する

漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

注意:上記、漢方薬を、16日~32日間、ご服用しても、効果に満足できない場合は、
さらに効果的な、大山漢方堂薬局 調合漢方薬(オーダーメイド)を、お勧めします。
どうぞ、お気軽に、ご相談ください! TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)



からぜき・声がれ・粘痰=「肺陰虚」
からぜき(乾咳)・声がれ・会話中に声がかすれる・のどの乾燥・少量の咳が出る(あるいは無痰)
※先生や歌手など声を出す職業の方や、歌や詩吟が趣味の方は、秋冬に上記のどの不調を感じやすい

「肺腎陰虚」
せき(呼気に異常)・呼吸困難
※身体虚弱(子供)が、強い疲労、または老化により起こる

せき=「肺熱の喘咳」
せき(呼気に異常)・呼吸困難・発熱・のどの痛み
※寒気かぜから始まり、咳が強くなった時

呼吸の「吸うと吐く」についての解説
ひとの身体は、それぞれの組織・臓腑が助け合いながら、逆に牽制し合いながら機能を果たしています。
大気を吸って吐く呼吸を考えた時、「吸う」を管理するのが腎です。
喘息患者では呼気の不調・異音があり、腎の不調が病の原因と捉え、
腎に力を与える「冬虫夏草(補肺腎)」を用い治療する。
「吐く」を管理するのが肺です。咳の多くは、吐く際(呼気)の不調。
秋冬の寒さなど幾つかの原因(風寒・風熱・風湿)から起こるかぜには、
それぞれ異なった治療薬は必要になります。



抗ウイルス生薬(清熱解毒薬)を上手く用いる
①金銀花 ②連翹 ③板藍根 ④白花蛇舌草 ⑤紫花地丁 ⑥野菊花 ⑦蒲公英 ⑧ゴオウ

考察: 抗ウイルス生薬(清熱解毒薬)を含む漢方薬、生薬、薬草のご紹介
①銀翹解毒散、②三金湯、③白花蛇舌草、④板藍根、⑤牛黄(ゴオウ):牛黄純末

考察: 中国で、新型コロナウイルス(COVID-19)感染の主症状以外の不調に用いられる漢方薬

主症状:熱感・発熱:体温(39℃以上)若干の寒気、
以外の不調が生じた患者さんに使用される漢方処方のご紹介
①藿香正気散 ②麻黄湯 ③麻杏甘石湯 ④白虎湯 ⑤小柴胡湯


漢方と生薬の視線から、新型コロナウイルスへの対応を考える

考察: 中国で、新型コロナウイルスと、誘発される肺炎に用いる薬草、生薬、漢方薬のご紹介
①銀翹解毒散 ②藿香正気散 ③三金湯 ④麻杏甘石湯 ⑤板藍根
⑥牛黄純末、安宮牛黄丸(ゴオウ) ⑦小柴胡湯 ⑧地竜 ⑨冬虫夏草

漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

注意:上記、漢方薬を、16日~32日間、ご服用しても、効果に満足できない場合は、
さらに効果的な、大山漢方堂薬局 調合漢方薬(オーダーメイド)を、お勧めします。
どうぞ、お気軽に、ご相談ください! TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)



熱感カゼ(ウイルス感染、インフルエンザ、流行性感冒)、熱性感染症を治す漢方薬

ウイルス性肝炎、ヘルペス、帯状疱疹など、多くの熱性感染症に対応できる漢方薬

(Ⅰ)敵(ウイルスなどの病邪)の侵攻侵攻が早く、生体防御システムが崩れる = 悪熱、粘痰、腹部膨満、便秘
  症状①: 咳嗽、咽喉痛、客痰(黄色粘調)、呼吸促拍 → 麻杏甘石湯
  症状②: 高熱、悪寒、大汗、口渇(欲冷飲) → 白虎湯、白虎加人参湯
  症状③: 気分熱盛の症状=腹部膨満、腹痛、便秘、午後高熱(意識障害、うわ言) → 大承気湯

(Ⅱ)血中に敵侵入、生命の危機=「高熱(夜間高い)・うわ言・出血」)=敵(ウイルスなどの病邪)が血中に侵入、全身へ広がる
  症状①: 高熱、口渇、うわ言 → ゴオウ、牛黄(犀角)地黄湯
  症状②: 吐血、喀血、鼻出血、血尿、血便、皮下出血 → ゴオウ、安宮牛黄丸(ゴオウ)、牛黄清心丸(ゴオウ)



漢方専門 大山漢方堂薬局  特集:夏風邪(ウイルス感染、インフルエンザ、流行性感冒)と漢方薬

①銀翹散、②銀翹解毒散、③桑菊飲、④升麻葛根湯

「牛黄清心丸(ゴオウ)」 = 主役の牛黄は、心の状態を健全に戻す生薬。
『脳活性の低下(ひらめき・思考力の低下)』の早期改善に役立ちます。
マツウラの牛黄清心丸は、ちいさな粒状(直径5mm程)、服用しやすい製剤です。
60丸×5本(5日分) 希望小売価格 22000円(税別) JAN:4987457101152 
大山漢方堂薬局で、特別割引優待価格にて販売中! TEL: 0283-22-1574 へ、お問合せください。
〔効能・効果〕虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振
〔成分・分量〕60丸中(大人1日量)、牛黄末100mg、シベット3.33mg、羚羊角末420mg、
人参末・甘草末が各600mg、当帰末・川弓末・桂皮末・防風末が各360mg、芍薬末480mg
※1日服用量は60丸(税込み4752円)。
不快症状が強ければ指定量を、
認知症の予防しようなら、例えば1日10丸税込み792円)を、状況に応じ使用量を調節ください。
空腹時にお湯(白湯)で服用ください。
注意)日本で販売されている牛黄清心丸は、中国の牛黄清心丸とは処方内容が異なる。

漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬
牛黄精心丸(ゴオウ)、抑肝散系の共通点は、補養薬(人参・当帰等)の配合。
両薬とも、高齢者・子供・著しい疲労など「身体の弱った者」に用いる。

漢方専門 大山漢方堂薬局 ご紹介の諸薬は、認知症対応に良い漢方薬です。
服用で、比較的早期に不快症状が和らぎます。
しかし、脳の機能を蘇らせるものではありません。
認知症が疑われる初期に重点服用し、症状が進行しない様お努めください。

著しい不快症状が無い時 = 「年を経ても元気、著しい不快症状は無い」
「上述の2つの不快症状も現れるが、それは稀である」の場合は、上述2処方は用いず、
大山漢方堂薬局 厳選漢方薬 「杞菊地黄丸」を継続服用ください。 
大山漢方堂薬局で、特別割引優待価格にて販売中! TEL: 0283-22-1574 へ、お問合せください。
「杞菊地黄丸」は長寿薬として知られ、脳の衰えを防ぐ漢方薬です。



新型コロナウイルス(COVID-19)の日本国内感染者が日を追って増え続けています。
「 ウイルス予防に役立つ、薬草、生薬、漢方薬が欲しい 」の切実な要望があります。
ウイルス予防を観点として、薬草、生薬、漢方薬で、身を守る方法を考えます。

①体の弱さが心配な時=ご高齢の方、お子様によい
呼吸が乱れず、肺機能が正常、活発であれば、ウイルスが肺に取りつく可能性を低く抑えることができると考えます。
対応漢方薬 = ①冬虫夏草(補肺腎、止咳) ②鹿角霊茸(虚労、咳嗽)
麦門冬湯=乾燥した空気は肺機能を低下させる=咳、痰、声枯れのある時

②疲れやすい方=日頃から「疲れやすい=過労、ストレスを感じる=精神疲労」 を感じることが多く、
大きく声を出すことが苦手、風邪をひきやすい、食欲があまりない、 ①薬用人参、朝鮮人参
薬用人参配合漢方薬=②補中益気湯、人参養栄湯、十全大補湯、人参湯、六君子湯
服用すれば、「衛気」が強く保たれ、ウイルスに感染しにくくなる。

③生活習慣に気を付ける=抗ウイルス・マスク着用、消毒用IPアルコールで手指の消毒、
漢方医学で、「虚証あれば、実邪を受けやすい」、新型コロナウイルスが猛威を振るう間は、
「虚証」を招く生活習慣をやめる=目の酷使(肝血を消耗)、夜更かし、睡眠不足(血虚を招く)は、厳禁です。
免疫力を高める漢方薬=補中益気湯、人参養栄湯、十全大補湯、人参湯、冬虫夏草、鹿角霊芝、田三七など、

④抗ウイルス生薬、漢方薬の継続服用
抗ウイルス生薬 ①板藍根 ②連翹 ③金銀化 ④白花蛇舌草 ⑤紫花地丁 ⑥野菊花 ⑦蒲公英

新型コロナウイルス(COVID-19)の特徴は、①潜伏期がある、②初期は無症状、
肺にウイルスが潜むとき、カゼ様の違和感があれば、清熱解毒薬(抗ウイルス生薬)を服用すべき者、と考えられます。

漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

注意:上記、漢方薬を、16日~32日間、ご服用しても、効果に満足できない場合は、
さらに効果的な、大山漢方堂薬局 調合漢方薬(オーダーメイド)を、お勧めします。
どうぞ、お気軽に、ご相談ください! TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)



中国の新型コロナウイルス(COVID-19)に対する漢方治療

中国では、抗ウイルス素材として、「板藍根(清熱解毒薬=薬草)」が、予防に用いられます。
発熱が続けば、より強力な漢方薬=清熱解毒薬(生薬調合)を用います。
中国では、新型コロナウイルスにぴょる肺炎患者に、漢方薬=清肺排毒湯を投与、3日服用で、有効率90%以上、の報道もありました。
漢方薬=清肺排毒湯の構成生薬から、新型コロナウイルスの患者さんには、
①発熱・熱感、②セキ、喉の痛み=炎症、③嘔吐、下痢、④寒気と熱感を繰り返す(往来寒熱)の症状があると推測される。

考察: 新型コロナウイル(COVID-19)スと、誘発される肺炎によい漢方薬
①銀翹解毒散 ②藿香正気散 ③三金湯 ④麻杏甘石湯 ⑤板藍根
⑥安宮牛黄丸(ゴオウ) ⑦小柴胡湯 ⑧地竜 ⑨冬虫夏草



慢性病に効果的な漢方薬ー(慢性病、慢性化した(こじれた)カゼなどの治療(和解剤)

①和解半表半裏・清熱透表・疏肝解鬱
補気健脾・和胃止嘔=小柴胡湯(傷寒論)
半表半裏証に対する代表処方=主として解熱・消炎・止嘔の効果を持つ
半表半裏(少陽病):発熱性疾患の経過に見られる、
発熱・往来寒熱・胸脇苦満・口苦・悪心嘔吐・咳嗽・口渇・食欲不振・目がくらむなどを伴うもの。
舌質は紅、舌苔は薄白、脈は弦やや数。

肝鬱化火・脾気虚・痰湿:ゆううつ感・いらいら・怒りっぽい・口苦などの肝気鬱結の証候に、
元気がないなどの脾気虚の証候に、悪心嘔吐・咳嗽などの湿湿の症候を伴うもの。
舌質は紅、舌苔は白~白膩、脈は弦軟。
※長期使用の場合、本剤が燥性だと知った上で用いる。
服用により、津液の虚など陰虚を招くことがある。
陰虚への使用は禁忌。

②和解半表半裏・解表・疏肝解鬱
補気健脾・和胃止嘔=柴胡桂枝湯(傷寒論)=(小柴胡湯+桂枝湯/辛温解表薬)
太陽少陽合病に対する代表処方
太陽少陽合病:半表半裏証(少陽病)に、頭痛・悪寒・身体痛などの表寒(太陽病)を伴うもの
※桂枝湯は、表寒・表虚に対する基本処方。
※日本では、本剤に(桂枝でなく)桂皮を用いる
(桂枝湯も柴胡桂皮乾姜湯も)

③和解半夏半裏・温裏虚寒・生津止汗
疏肝解鬱・安神・潤燥・温裏=柴胡桂枝乾姜湯(傷寒論)
半表半裏証を誤治(発汗、攻下で)してしまった悪い状態に用いる
発汗での脱水と、功下での腹冷に対応する
適応症:(発汗や功下による半表半裏証の誤治で)口渇・動悸・尿量減少など津液不足の症候と、
腹痛・冷え・上腹部膨満感など裏寒の症候を伴うもの
舌質は乾燥、舌苔は少、脈は弦細。
肝鬱化火・胃寒・津虚:いらいら・胸脇苦満など肝鬱化火の症候に
、腹痛・腹の冷えなど胃寒の症候に、口渇を伴うもの
舌質は乾燥、舌苔は少、脈は沈弦細

④和解半表半裏・清熱化痰
柴陥湯(経験方)=(小柴胡湯+小陥胸湯/清熱化痰薬)
半表半裏証とともに、気管・肺・肋膜の炎症を呈するものに対する処方
適応症:半表半裏証に、咳嗽・胸痛・胸内苦悶・黄色粘稠な喀痰・上腹部のつかえ・口乾などを伴う
舌苔は黄膩など(熱痰を示す)、脈は滑数
※小陥胸湯(かつ楼仁・半夏・黄連)は、熱痰に対し用いる処方
喀出しにくい黄色粘稠痰・咳嗽・胸苦しい・口苦などに発熱・悪心嘔吐・便秘などを伴う

⑤和解半表半裏・理気化湿
柴平湯(経験方)=(小柴胡湯+平胃散/芳香化湿薬)
半表半裏証とともに、胃腸のカタル(粘膜ががだれ炎症を反復)・吸収障害を呈するものに対する処方
適応症:半表半裏証に、口が粘る・悪心嘔吐・腹部膨満感・下痢などを伴う
舌苔は白膩など(湿因脾胃)

⑥疏肝解鬱・補気健脾・理気降逆=去痰止咳・和解半表半裏
柴朴湯(経験方)=(小柴胡湯+半夏厚朴湯/理気解鬱薬)
半表半裏証ともに、咳嗽・喀痰・喘鳴や悪心嘔吐・上腹部膨満感を呈するものに対する処方
適応症:半表半裏証に、痰飲・痰湿による胃気上逆や肺気上逆がおこったもの
舌苔は白膩、脈は弦滑
痰飲による胃気上逆:悪心嘔吐・吃逆・曖気に、上腹部膨満感・胸のつかえなどの気滞症候を伴う
痰湿により肺気上逆:咳嗽・喀痰・声枯れ、はなはだしければ呼吸困難や喘息用発作を伴う
※半夏厚朴湯は、ノドの閉塞感が続く状態(梅核気)の対応薬
※小柴胡湯も半夏厚朴湯も燥性が強いため、必ず痰湿の病態に用い、陰虚への使用は禁忌

⑦和解半表半裏・通陽利水
柴苓湯(世医得効方)=小柴胡湯+五苓散/化痰利水薬)
半表半裏証とともに、水分の吸収排泄障害を呈するものに対する処方
水温症候:口渇・尿量減少・嘔吐や下痢や浮腫などを伴うもの
舌苔は白膩、脈は弦滑

漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

注意:上記、漢方薬を、16日~32日間、ご服用しても、効果に満足できない場合は、
さらに効果的な、大山漢方堂薬局 調合漢方薬(オーダーメイド)を、お勧めします。
どうぞ、お気軽に、ご相談ください! TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)



第五回
ピアニスト、音楽療法士 西村和晃先生
医学博士 大山博行先生 電話対談
(新型コロナウイルス自粛要請のため)
「 心の平安と東洋医学、音楽療法(安息の時を求めて) 」
新型コロナウイルスへの対応を、漢方医学的見地から考察する
2021. 1/5(火)1/6(水)

ミュージック・フェスタ DUO コンサート
ピアニスト、音楽療法士 西村和晃、医学博士 大山博行
リハーサル:2019. 3/16(Sat) コンサート:2019. 3/17(Sun)
場所:栃木県佐野市葛生アクトプラザ(大ホール)

「 西村和晃、大山博行、お二人の
今後のコンサートの予定はありません。」



特集:辛温解表の漢方薬=寒気カゼの治療に用いる

①辛温解表薬=辛温解肌・調和営衛=桂枝湯(傷寒論)
表寒・表虚に対する基本処方
表寒表虚:悪風(風に当たったり肌を露出すると寒気がする)・自汗(自然に汗ばむ)・微熱・頭痛・鼻閉など、
舌苔白薄、脈浮緩。
処方構成:風寒の邪が表を攻めた時、抵抗する衛気が弱いと邪の侵入を許し(不快症状が弱い)、
衛気の固摂作用はさらに弱まるためでないはずの汗が漏れる。
この状態が「営衛不和」で、本方が基本対応薬。
病邪を除去する発汗薬と、営分保護薬から構成されている。
※桂枝湯を基本とした処方がいくつかある。
芍薬(倍増)・生姜・大棗を増すと桂枝加芍薬湯に、
更に膠飴を加えると小建中湯に変化する。

②辛温解肌・調和営衛=桂麻各半湯(傷寒論)
桂枝湯と麻黄湯を等量配合(其々を1/3量に減)
風寒による寒気が、わずかに残る時に用いる。
風寒表邪が軽く残り、顔が赤く、かゆみが現れたものによい。

③心温解表・生津・舒筋=葛根湯(傷寒論)
表寒・表実で、項背部の強張りを伴うときに用いる。
麻黄湯と同じ不快症状で、寒気がやや軽く、津液の消耗から項背部の筋肉の強張りが起こっている。
桂枝湯を母体とした処方、強い寒気には麻黄湯を用いる。

④四辛温解表・宣散通窮竅=葛根湯加川弓辛夷(日本の経験方)
葛根湯に川弓と辛夷を加え、日本でつくられた処方。
鼻炎・副鼻腔炎などでの、鼻づまり改善に用いる。
温剤のため、肺熱で起こる強い鼻閉には用いない。

⑤辛温解表・清熱除煩・利水・止咳平喘=大青竜湯(傷寒論)
表寒・裏熱に対する代表処方。
表寒・裏熱:悪寒・無汗・身体痛・発熱など
表寒・表実の証候を伴った時に用いる。

⑥辛温解表・宣肺平喘=麻黄湯(傷寒論)
表寒・表実に対する基本処方。
悪寒表実:悪寒・無汗・発熱・頭痛・身体痛・咳嗽あるいは呼吸困難・口渇がないなど、
鼻閉・鼻水・ふるえなどを伴う事が多い。
舌苔は白薄、脈は浮緊。
表実:身体の反射機能が十分に働いた、抵抗力の強い状態。
進入路となる汗腺を速やかに閉じるため、汗ばむことはありません。
正常な衛気が邪と激しく戦うため、強い反応(強い寒気・身体痛)が起こる。
 寒さを強く受け、関節部まで痛く感じる時に用いる。

⑦辛温解表・止咳平喘=三拗湯(和剤局方)
表寒・表実で、咳嗽・呼吸困難の強い時に用いる。

⑧通陽解表=葱鼓湯(肘後方)
表寒・表実ですが、悪寒が強くないときに用いる。

⑨辛温解表・温肺化痰・平喘止咳・利水=小青竜湯(傷寒論)
表寒による寒痰の喘咳に対する代表処方。
表寒による寒痰の喘咳:
咳嗽・呼吸困難・喘鳴・白色で薄い大量の痰・くしゃみ・鼻水・鼻閉など寒痰の証候に、
悪寒・頭痛・身体痛・発熱などの表証を伴った時に用いる。
麻黄湯を母体とした処方、透明な鼻水が流れ落ちる時に。

《付記》 
 日本の漢方製剤は、上記製剤に用いられる桂枝を桂皮に変えている。
ともにクスノキ科のケイ(肉桂)ですが、樹皮を含む幼枝が桂枝、樹皮が桂皮である。
辛温解表薬は口にすると辛く、身体を温めるもの。
「汗を出すため」に作られている。
寒気を感じた時、漢方薬を温湯で飲めば、身体が暖かくなり、30分以内に発汗が感じられる。
濡れた衣服を着替え、その日暖かくしていれば治療は完了(背に寒気を感じる風寒カゼに限る)。
風寒カゼの治療知識は、傷寒論で詳しく述べられている。

漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

注意:上記、漢方薬を、16日~32日間、ご服用しても、効果に満足できない場合は、
さらに効果的な、大山漢方堂薬局 調合漢方薬(オーダーメイド)を、お勧めします。
どうぞ、お気軽に、ご相談ください! TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)



考察: 新型コロナウイルス(COVID-19)と、誘発される肺炎に対する漢方対応を考える
①銀翹解毒散 ②藿香正気散 ③三金湯 ④麻杏甘石湯 ⑤板藍根
⑥安宮牛黄丸(ゴオウ) ⑦小柴胡湯 ⑧地竜 ⑨冬虫夏草

ウイルスによる熱性感染症の漢方治療(衛気営血弁証論):投薬目標
熱性感染症、初期の特徴は、「熱感・発熱:体温(39℃以上)、若干の寒気を感じる時もある」
対応漢方薬:「銀翹解毒散」
症状が軽い場合は、6時間毎に服用)、症状が重い場合は、4時間ごとに服用、
2~3日間、継続服用で、不快症状が現れないまま治癒する
(漢方医学の古典(温病条弁に記載あり)

漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

注意:上記、漢方薬を、16日~32日間、ご服用しても、効果に満足できない場合は、
さらに効果的な、大山漢方堂薬局 調合漢方薬(オーダーメイド)を、お勧めします。
どうぞ、お気軽に、ご相談ください! TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)



ミュージック・フェスタ DUO コンサート
ピアニスト、音楽療法士 西村和晃、医学博士 大山博行
リハーサル:2019. 3/16(Sat) コンサート:2019. 3/17(Sun)
場所:栃木県佐野市葛生アクトプラザ(大ホール)

「 西村和晃さん、大山博行さん、お二人の
今後のコンサートの予定はありません。」
(新型コロナウイルス自粛要請のため)

第五回
ピアニスト、音楽療法士 西村和晃先生
医学博士 大山博行先生 電話対談
新型コロナウイルス自粛要請のため
(神奈川、栃木、* 緊急事態宣言発令)
「 心の平安と東洋医学、音楽療法(安息の時を求めて) 」
新型コロナウイルス(COVID-19)への対応を、漢方医学的見地から考察する
2021. 1/5(火)1/6(水)



   

大山漢方堂薬局
漢方健康相談コーナーへ、クリック!




佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。

「インターネットで見た!」
とお話ください。

(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選、漢方薬、健康食品のご注文は、
大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。
お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。



「大山漢方堂 漢方医学と漢方健康相談」

      大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、

  大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介

" THE KAMPO " 漢方
 漢方薬, How the Japanese Updated Traditional Herbal Medicine


<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>

*漢方薬のご服用に関しましては、
「使用上の注意」をよく読み、「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。

また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、

漢方相談お申し込みフォーム

お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。
症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。

(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574 / 9:00~19:00)

<注意>
大山漢方薬局、デジタル店舗で、お取り扱いの漢方薬は、すべて「一般用医薬品」です。

以上、よろしくお願い致します。

E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.

「漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選 抗ウイルス作用を持つ漢方薬を、どうぞ、ご活用ください。」

 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!

大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町2432
TEL&FAX : 0283-22-1574  E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp

大山漢方堂薬局
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432番地
TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
TEL: 0283-22-1389(大山鍼灸に、イザ・ハリキュウ)

 2021 漢方薬局 大山漢方堂薬局

    



「やっぱり、漢方薬は、厳選された生薬を、症状、体質に合わせて、専門家に調合していただき、煎じて飲むのが一番ですね。」
「知識と経験豊富な漢方専門 大山漢方堂薬局に、一度お電話ください! 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)」

漢方薬専門 大山漢方堂薬局
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432 TEL: 0283-22-1574
E-mail to ohyama@poem.ocn.ne.jp

* 緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)とは、
自然災害、感染症(伝染病・疫病)のパンデミック、原子力事故などの災害や、戦争、テロ、内乱、騒乱など、
健康・生命・財産・環境などに危険が差し迫っている有事(緊急事態)に際し、国家・地域の政府(地方公共団体を含む)などが、
法令などに基づいて特殊な権限を発動するために、或いは、広く一般・公衆に注意を促すために、そのような事態を布告・宣言することである。